スポンサーサイト
職場体験

2013年11月23日 Posted by 政工務店 at 11:53 │Comments(0) │Daily
第2回小城市綱引大会!
更新が遅れてすみません。
長くなるかもしれませんが、皆さんお付き合いください。

第2回小城市綱引大会が、17日(日曜日)に芦刈文化体育館にて開催されました。
もちろん!政どすこい軍団出場!
昨年第1回小城市綱引大会の際には、なんと!
接戦の上、見事!優勝!!!
今年はメンバーを強化し、政どすこい軍団!
いざ出陣!!!

会場に入ると親方、今回の対戦相手を確認!!!
おっ!>
政どすこい軍団!は(Aブロック)男子の部!
強敵!小城市役所チームは、(Bブロック)親方ついつい
ほっ!!!
しかし、(Aブロック)にも強豪、ひらまつ病院チームが!!!

城南ひょっこり(J M O)
このチームは、もしかして!
同業社の!城南建設さん!
げっ!!!
同業社とあって、日々の練習は同じはず(日々現場で、トレーニング)
まずい!!!
おっと!忘れていた!まずは、準備運動!!!

こっそり!親方!作戦を準備運動の際に考えてました。
ゆだんは、禁物!
よし!ベストメンバーで、いざ勝負!

やっぱり先頭は、横綱!大関!横綱!で勝負!!!
しかも、アンカーは?

若手の人気者、林ノ山!
ちょっぴり、緊張気味!!!
いざ勝負!
政どすこい軍団の勝利!
坂井社長すみません、勝負事でついつい。
まずは、1勝!

若手の選手も、ほっとしてるようで。
しかし、2回戦はなんと強豪ひらまつ病院チーム!!!
絶対に負けられない!!!
ここで、親方メンバーチェンジ!!!

アンカーを前頭=林ノ山から
大関=ケーちゃんに変更!!!
さすが!ケーちゃんリードの取り方が、ピカイチ!
またまた、政どすこい軍団の勝利!
これで、2勝!

東の横綱=北原ノ里!
さすが横綱、余裕がありますね~
つづいて3回戦、なんと親方、西の横綱=辻ノ海を外しての挑戦!!!
実は、(Bブロック)小城市役所チームも順調に勝ち進んできてる、これはまずい!
このまま行くと、決勝は間違いなく、小城市役所との対戦!
横綱=辻ノ海の体力を考えて、あえて外し他の選手に託して見た。
見事!的中、3回戦も勝利!!!

なんと!政どすこい軍団!
予選全勝で決勝進出!

さすが!
若手の選手、決勝相手のチーム
(Bブロック)小城市役所チームの試合を観戦!!!
やっぱり!すごい!
選手皆さん、息が合ってます。
政どすこい軍団とは、違ったタイプ!
いよいよ!決勝戦!


よし!
ベストメンバーで、いざ出陣!!!
なんと!決勝戦は、3本勝負!

げっ
1本目、なんと小城市役所チームの勝利
政どすこい軍団、初めてのピンチ
タイム!
作戦タイム!
選手交代、2名

しかも、先頭を入れ替え
(横綱・大関・横綱を大関・横綱・横綱)
アンカーを、大関=ケーちゃんから、
前頭=林ノ山に!


お見事
2本目は、政どすこい軍団の勝利
親方!またまた、タイム!
作戦タイム!
親方ビックリ!なんと、観客席から
親方出場!親方出場!の声援が!
げっ!

観客席も大変盛り上がり
親方、選手を信じて!
すいませ~ん、選手交代無しで!
最終勝負、3本目

お見事
政どすこい軍団!勝利

政どすこい軍団!
念願の、2連覇!達成!


表彰式の際には、親方・横綱、緊張
出場された選手の皆さん、お疲れ様でした。
おそらく、今週は筋肉痛でしょうが、お仕事頑張って下さい。
親方ものどが、ガラガラ!
また、来年も宜しくお願いします。
3連覇を目指して!頑張りましょう。
寺尾社長、美味しいお肉!
ごっつぁんでした。
また、来年も宜しくお願いします。
ながながと、お付き合いありがとうございました。
それでは、また来年!!!

長くなるかもしれませんが、皆さんお付き合いください。

第2回小城市綱引大会が、17日(日曜日)に芦刈文化体育館にて開催されました。

もちろん!政どすこい軍団出場!
昨年第1回小城市綱引大会の際には、なんと!
接戦の上、見事!優勝!!!

今年はメンバーを強化し、政どすこい軍団!
いざ出陣!!!

会場に入ると親方、今回の対戦相手を確認!!!
おっ!>
政どすこい軍団!は(Aブロック)男子の部!
強敵!小城市役所チームは、(Bブロック)親方ついつい
ほっ!!!
しかし、(Aブロック)にも強豪、ひらまつ病院チームが!!!


城南ひょっこり(J M O)
このチームは、もしかして!
同業社の!城南建設さん!
げっ!!!
同業社とあって、日々の練習は同じはず(日々現場で、トレーニング)
まずい!!!
おっと!忘れていた!まずは、準備運動!!!

こっそり!親方!作戦を準備運動の際に考えてました。

ゆだんは、禁物!
よし!ベストメンバーで、いざ勝負!

やっぱり先頭は、横綱!大関!横綱!で勝負!!!

しかも、アンカーは?

若手の人気者、林ノ山!
ちょっぴり、緊張気味!!!

いざ勝負!
政どすこい軍団の勝利!
坂井社長すみません、勝負事でついつい。
まずは、1勝!

若手の選手も、ほっとしてるようで。
しかし、2回戦はなんと強豪ひらまつ病院チーム!!!

絶対に負けられない!!!
ここで、親方メンバーチェンジ!!!

アンカーを前頭=林ノ山から
大関=ケーちゃんに変更!!!
さすが!ケーちゃんリードの取り方が、ピカイチ!

またまた、政どすこい軍団の勝利!
これで、2勝!

東の横綱=北原ノ里!

さすが横綱、余裕がありますね~

つづいて3回戦、なんと親方、西の横綱=辻ノ海を外しての挑戦!!!
実は、(Bブロック)小城市役所チームも順調に勝ち進んできてる、これはまずい!
このまま行くと、決勝は間違いなく、小城市役所との対戦!
横綱=辻ノ海の体力を考えて、あえて外し他の選手に託して見た。
見事!的中、3回戦も勝利!!!


なんと!政どすこい軍団!
予選全勝で決勝進出!

さすが!
若手の選手、決勝相手のチーム
(Bブロック)小城市役所チームの試合を観戦!!!

やっぱり!すごい!
選手皆さん、息が合ってます。
政どすこい軍団とは、違ったタイプ!

いよいよ!決勝戦!



よし!
ベストメンバーで、いざ出陣!!!

なんと!決勝戦は、3本勝負!

げっ

1本目、なんと小城市役所チームの勝利

政どすこい軍団、初めてのピンチ

タイム!
作戦タイム!
選手交代、2名


しかも、先頭を入れ替え
(横綱・大関・横綱を大関・横綱・横綱)
アンカーを、大関=ケーちゃんから、
前頭=林ノ山に!


お見事

2本目は、政どすこい軍団の勝利

親方!またまた、タイム!
作戦タイム!
親方ビックリ!なんと、観客席から
親方出場!親方出場!の声援が!
げっ!


観客席も大変盛り上がり

親方、選手を信じて!
すいませ~ん、選手交代無しで!
最終勝負、3本目

お見事

政どすこい軍団!勝利


政どすこい軍団!
念願の、2連覇!達成!


表彰式の際には、親方・横綱、緊張

出場された選手の皆さん、お疲れ様でした。
おそらく、今週は筋肉痛でしょうが、お仕事頑張って下さい。
親方ものどが、ガラガラ!
また、来年も宜しくお願いします。
3連覇を目指して!頑張りましょう。
寺尾社長、美味しいお肉!
ごっつぁんでした。
また、来年も宜しくお願いします。
ながながと、お付き合いありがとうございました。
それでは、また来年!!!
2013年11月18日 Posted by 政工務店 at 23:28 │Comments(1)
小城市綱引き大会速報!
昨夜に続き、夜間作業!




マー坊、ギャンブラーヤス
昨夜に続き、特殊工法!
おっと!
忘れてはいけない
城南の坂井社長さん!
わざわざ、差入れ
ありがとうございました。
皆で、アツアツコーヒーを
頂きました。
寒い中、お疲れ様でした。
さすが、マー坊!國ちゃん
道路清掃・側溝清掃
無事、207号線舗装工事
施工完了しました。
地域の皆さん、御迷惑を
かけ、ご協力ありがとうございました。
2013年11月17日 Posted by 政工務店 at 07:11 │Comments(1) │Daily
頑張ってます。

「地域のために、そして未来の子供たちのために」を目標に頑張ります!!
2013年11月16日 Posted by 政工務店 at 08:02 │Comments(0) │Daily
国道207号 夜間作業!



円形カッター!
舗装部
マー坊、ギャンブラーヤス
初めての、施工!
ちょっと、緊張ぎみ
上手く、出来たぞ〜!
いよいよ、明日で
夜間作業!完了!
最後まで、安全作業で
がんばるぞ〜
2013年11月16日 Posted by 政工務店 at 06:35 │Comments(1) │Daily
三瀬茶屋
久々にきました。
やっぱ三瀬鶏はまいう〜です。
中は、まきストーブがあって、ちょっとヤンキー風のマスターが「寒かでしょ」と言ってつけてくれました。古民家を改築されて雰囲気がいい店でした! 帰りはまっちゃんで美味い豆腐を買って行きます。
場所はやまびこの湯から東へ500mくらいのところです(*^_^*)
iPhoneから送信
2013年11月10日 Posted by 政工務店 at 14:12 │Comments(3) │Daily
夜間工事のお知らせ
舗装部の皆さん、寒い中での危険な作業では有りますが、地域の方の為に頑張って立派な仕事をして下さいね!
iPhoneから送信
2013年11月08日 Posted by 政工務店 at 23:19 │Comments(0) │Daily
バルーンフェスタ最終日
2013年11月04日 Posted by 政工務店 at 21:06 │Comments(0) │Daily
唐津くんち!



火矢を合図に、提灯で飾られたやまたちが、町を廻ります。!!!
エンヤー、エンヤー!
ヨイサー、ヨイサー!
の掛け声が、夜の街に響き渡り、とても綺麗でしたよ
2013年11月03日 Posted by 政工務店 at 19:47 │Comments(0) │Daily
昨夜は
鮎の刺身に虹鱒の塩焼き、和牛に地鶏鍋に〆はコシヒカリの雑炊!最高の休日でした。さて、ここは何処でしょう?正解者は「お・も・て・な・し」のプレゼント!!!
2013年11月03日 Posted by 政工務店 at 15:26 │Comments(4) │Daily
プチ!フィッシング!

なんと!1投目で!
500グラム程度のコウイカ
GET!(笑)
ちなみに、はるるんは、
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
その後も何度か
イカパンチがあったが、
のせる事が出来ず残念!
しかし、お酒のつまみを
確保出来たので、満足満足
\(^o^)/